このリフォームが700万??
八王子市寺田町のお客様に「お風呂場の排水のつまり」でお電話を頂き伺った時のこと
お風呂場のつまりはベルトラップが錆びていただけだったので ちょこっと錆を落としてサービス工事とした
作業をしながら 何かがおかしいなぁと思っていたが ふと浴槽に目をやると 追炊きの金具がない!
なんで????
2年前に入居し その時に内装を全てリフォームをしたらしいのだが 業者から自動お湯張りと追炊きは
使えないと言われそのままにしていたらしい
えぇ~~?? いまどきそんなバカな話ってあるのかいな?
じゃあ いまは追炊きの代わりに お湯を落としこんで使っているんですか?
と聞いたところ そうだと言う返答......お客さんが気のどくで (T0T)
そうかぁ.....きっとリフォーム費用を安く抑えたために 手が回らなかったのだろうと思い 一応予算を聞いてみたら
ななななんと!700万円を超える金額を 地元の不動産屋にお支払いしたと言うではありませんか
どう考えても半分もいかない予算で出来るリフォームが700万円!
ありえないなぁ......本当に.....(>へ<;)
その後 憤りを抑えつつ 給湯器廻りの配管をチェック 当時床暖房に使用されていたと思われる ペアの銅管と
床暖房用の配管を発見 2階のお風呂場付近までつながっている配管が無いかチェックしたところ ペアの銅管
がどうやら使用できそうだった
銅管に穴が開いていないか 水圧テストを行った結果「いける!!」と判断 お客様と相談して見積り提示後に
作業開始!せっかくリフォームをしたばかりなので露出の配管は一切行わず 無事工事を完了した
当たり前の様に自動でお湯を張り いつでも沸かし直しが出来る 追炊きも出来る
しかし うちの見積もりなら280円前後の工事を 700万円はないでしョ!地元の不動産屋さん!
本当に腹のたつ話です!